2025年

紅谷さんの福袋当選!クルミッ子の切り落としが食べられて年始から口福。【2025福袋】【ネタバレ】

こんにちわー。ムギンヌです。

福袋ネタ続きます。今日はリスです!

ついにリス…
クルミとリスです(どや)

 

紅谷公式オンラインで当たりました

いつか欲しいと思っていた鎌倉紅谷さんの福袋。もちろん目当てはクルミッ子ですが、このリス君もかわいいんですよね。でも新春早々から行ける範囲に店舗はなく、しかも少しお高めなので、当選したら買いたいな~なんて緩い気持ちで昨年応募し見事落選。一度はずれると余計に買いたくなるのが人間…。念を込めて応募したところ今年は当選しました!オンラインの抽選では画像の「ぬくぬく」ともう一つ「ときめき」というのもありましが、ポーチもブランケットも欲しかったのでお高めのほうにしました。

公式サイト→「新春福袋2025」販売のお知らせ

 

種g類 新春福袋2025~ぬくぬく~
価格 5,280円(税込)
購入場所・購入日 鎌倉紅谷 公式オンラインショップ/抽選(2025/1)

 

「ぬくぬく」福袋の中身は…(ネタバレ画像あり)

あらかじめ中身は公開されていたのでネタバレもなにもないんですけどね。公開されていた内容通りのものが届きましたよ。

 

①クルミッ子切り落とし310g(1,242円)

メインです。クルミッ子、食べたことありますかね。神奈川のひとなら大体知ってると思うのですが、だいぶ認知度は全国区になってきてるんでしょうかね。クルミがぎゅぎゅって詰まったお菓子なんですよ。

 

自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込む。三つの素材が組み合わさって、贅沢なおいしさに仕上がりました。鎌倉紅谷の定番にして超のつく人気商品、それが“クルミッ子”です。たしかな甘さを感じながら、くどくない仕立て。絶妙なキャラメルとクルミの配合に加え、しっかりとした生地が全体のバランスを整えます。夏場は冷やすと、季節ならではの味覚を体験できます。(紅谷公式HP

 

もともとあったお菓子だったけど、このリスのキャラクターを採用したことで一気に売れたとか。確かに大正解。そしてこの切れ端というのがまた人気で。なかなか買えないんですよね。オンラインでも買えるみたいなんですがすぐ売り切れちゃうし。一度食べてみたかったので楽しみです。賞味期限は2/17でした。ちょこちょこ食べようと思います。

 

②CHOCCO4個入(1,080円)

紅谷さんはクルミッ子しか知らなかったので食べるのももちろん初めてです。チョコサンドクッキーなんですね。ゆずベリーがどんな味なのか楽しみです。

 

③鎌倉だより6枚入(594円)

鎌倉でサブレというと鳩のアレを思い浮かべますが、ちょっと固めというレビューがあるので鳩よりハードタイプのようです。鳩のも大好きなのでこちらも絶対好きだと思うので楽しみです。お値段が手ごろなのでお土産にもよさそうですねぇ

 

④リスくんポーチ(縦110×横170×マチ40㎜)

やっぱりかわいい…。ぺらっとした布ですが、もこもこのリス君が非常にかわいいです。裏にはお店のロゴが刺繍で入っているんですが、雰囲気と合っているので邪魔な感じがしないんですよね。もこもこは冬っぽいですが、布は薄手なので年中持てそうでよかったです。

サイズ感を伝えたくて部屋の中探したんですが、これしかなく。龍角散ダイレクトが余裕持って入るくらいのポーチです。(わかりづらい)

 

でもちょっとしわしわ過ぎませんか…まだ洗ってないよ?

 

⑤2WAYブランケット(縦約600×横約900㎜)

クルミッ子の上でクルミ食べてる…(キュン)一瞬ケーキの上にいるのかと思ったらクルミ子でした。どこまでもクルミッ子推し。薄手ですが手触りが良いです。面テープがついていて腰に巻けるようになっています。

猫にも巻けます。

 

⑥卓上カレンダー(縦160×横150×厚み80㎜)

大物じゃないけど結構嬉しいです。ミスドの福袋に入っていたカレンダーを貼ってあった場所に欲しかったんですよね。(ミスドは改悪の影響でやめました…)毎月の絵柄がかわいいです。お気に入りはこの8月。みなとみらいの花火眺めてるのかわいいー

 

2025年 紅谷「ぬくぬく」福袋の評価は★★★★☆

念願の切り落としが買えたので満足は満足です。★5つにしなかったのはやはり少し高い気が。5,280円の福袋で(しかも送料700円!)お菓子は2,914円分(3種類)なので、約2,000円分がオリジナルグッズです。レアアイテムではありますが、どれも質としてはノベルティの域を出ない感じなんですよね。本当に本当にかわいいんですけど、2,000円の価値があるかといわれると正直微妙です。。これに通常のクルミッ子が入ってたら適正だったのではと思います。来年はもういいかな~。

っていうか今年の目標はダイエットって…
そうですけどなにか