お留守番ねこの日常。
  • TOP
  • 自動給餌器・給水器
  • ペットシッターレポ
  • ネコと防災
  • 物欲の洞穴(ネコ)
  • 福袋の森
  • 漫画の海
  • 興味の砂漠
  • 福袋の森
    【福袋ネタバレ】これまでの記事まとめ。去年の同じ福袋はど...
  • ネコと防災
    【猫と防災】通院にも避難にも。大きめ猫や複数猫がゆったり...
  • ネコと防災
    【地震に備える】愛猫のライフラインを守るものとして自動給...
  • ネコと防災
    【災害に備える】非常時にも日々の通院時にも使える「大型猫...
  • ネコと防災
    【災害に備える】猫を連れて避難するにはどんな準備が必要?...
  • ペットシッターレポ
    【猫のお留守番】はじめて猫のペットシッターを利用した経験...
mugin-nu
自動給餌器・給水器

自動給餌器を使うと猫が懐かなくなるって本当?ネガティブイメージについて考えてみる。

2019年11月14日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
自動給餌器をオススメしている立場なのでついつい良さばかりを取り上げてしまうんですが、「便利そうだけどエサやりを自動給餌器に任せるのは …
ネコと防災

【災害に備える】猫を連れて避難するにはどんな準備が必要?車で過ごす前提の「同行避難」を考えてみた。

2019年10月20日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
災害大国と呼ばれるこの国に住んでいる以上、災害の当事者になる可能性は誰にでもあります。私は割と心配性な方なのであまり「自分だけは大丈 …
ネコと防災

【災害に備える】台風被害から自分と愛猫を守るためにできること。自宅待機を選ぶ場合を考えてみた。

2019年10月14日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
台風19号が大きな爪痕を残していきましたね…。様々な地域で河川の氾濫、浸水、土砂災害などたくさんの方が被害に遭われていて本当に心が痛 …
自動給餌器・給水器

愛猫の飲み水を守ってくれる「自動給水器」集めてみました。「循環式」「簡易型」水の出し方もいろいろ。

2019年9月15日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
自動給餌器の市場はすこし飽和状態に感じているので、今回は「自動給水器」にスポットライトを当ててみます。エサ入れとくっついている簡易タ …
自動給餌器・給水器

多頭飼いでも自動でエサやりはできる?マイクロチップやDIYで可能な場合も。猫たちの性格にあわせて検討してみよう。

2019年8月15日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
猫飼いの皆さま、猫は何匹いますか。2匹?3匹?はたまたもっと? 多頭飼い、楽しそうですよね… とーーーっても憧れるのですが、自動給餌 …
自動給餌器・給水器

決まった分量、それも少量づつ複数回に分けて与えたいんです。【自動給餌器のプロデュースを妄想するシリーズ②】

2019年8月11日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
【自動給餌器のプロデュースを妄想するシリーズ】第2回です。今回は、自動給餌器に求める最大のポイントであるエサやりの回数と量について書いて …
物欲の洞穴(ネコ)

8/8は世界ねこの日。KALDIで数量限定の「ネコバッグ」を買ってみた。2019年版は愛猫が探せるかも?な猫柄。

2019年8月9日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
8月8日は「猫の日」でしたね!Twitterが猫であふれて幸せでした…そんないちにちを終えた本日8月9日にKALDI(カルディ)を通 …
自動給餌器・給水器

缶詰派の猫さんへ贈る★ウェットフードも使える「自動給餌器」おすすめ4選

2019年7月21日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
お食事はウェットフード(缶詰/パウチ)派という猫さんもたくさんいますよね。今回はそんな猫さんにおすすめの自動給餌器を探してみましたよ …
自動給餌器・給水器

【2019年最新版】★自動給餌器(餌やり器)おすすめランキング★シンプルモデル・ハイスペックモデルそれぞれ紹介。

2019年7月15日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
2019年も半分が終わりましたね!ということで最新の「自動給餌器おすすめランキング」を更新したいと思います!  …
漫画の海

いま読んでるおすすめ漫画と永久保存予定の激推し漫画を一挙紹介。【漫画の海】

2019年7月13日 mugin-nu
お留守番猫の日常。
今日はひさびさに漫画ネタをひとつ。聞けば来る7月15日はAmazonでビッグイベントがあるそうじゃないですか… 参戦したことないので …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 14
ムギンヌ
白黒はちわれの男の子「ムギ」と暮らしています。推定3歳で我が家にやってきた元保護猫です。特技はゴロン(擬音的に言うならドスンが正しい)食べることが大好きな大きめさんです。そうつまりデb…(自主規制)
\ Follow me /

Tweets by mugi_orusuban

ムギの相棒たち
Amazonで探す
楽天市場で探す
Amazonで探す
楽天市場で探す

 

カテゴリー
  • 自動給餌器・給水器
  • ペットシッターレポ
  • ネコと防災
  • 福袋の森
    • 2023年
    • 2025年
    • 2016年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2015年
  • 漫画の海
  • 物欲の洞穴(ネコ)
  • 興味の砂漠
  • *愛猫のこと
    • ムギのトライアル日記
    • 保護猫について
    • ムギのはなし
  • HOME
  • 投稿者:mugin-nu
2009–2025  お留守番猫の日常。