興味の砂漠

引越しの挨拶は必要?家族、単身、挨拶品の相場はどれくらい?タオル、ラップなどお勧めをランキングでご紹介。

こんにちわー。ムギンヌです。

今日はライフハック系ネタで書いてみたいと思います。今回は引っ越し挨拶編です。

 

「引っ越し」に付いて回る「挨拶するか否かの迷い」

 

実家を出て一人暮らしだったり、結婚を機に引っ越しだったり、新しい住まいに移るときって、やることがやたら多いですよね。

私は、一人暮らしで1回、結婚して3回、計4回引っ越しを経験しました。荷造りはもちろん、諸手続きだったりなんだったりで、頭の中のToDoリストは満載。部屋はごちゃごちゃ。でもそんな中でもふと思いん出すんですよね、

「そういえば、挨拶って必要…?」と。。

思い出してしまったが最後です。ずっと気になります。。そして周りに聞いたり、ネットを調べたり、しまくります。。(忙しいってのに…涙)そんな誰かの役に立てばよいなと思いながら書いてみまーす。

ちなみに私は「挨拶した派」です。これまで私が選んだものも紹介しますねん。

 

一人暮らしでも挨拶する?

これも悩みますよね。

ファミリーならしておいて悪いことはないと思います。単身なら…ケースバイケースでしょうか。女性一人なら、逆に不用心となることもありますし。完全に単身向けの集合住宅なら別ですが。

管理会社にさりげなーく近所のことを聞いてみて、(個人情報は教えてくれないと思いますが、ざっくりした家族構成ならきっと教えてくれますよ)

ファミリーやご夫婦とかであるならば、この先何かあったときに、頼ることもできるかもしれませんので、挨拶しておくのも手だと思います。

私(女性)が一人暮らしをしたときは、挨拶しませんでした。1Kで単身者のみでしたし、男の人ばっかみたいだったし、逆に怖くて。挨拶してなくても特に問題は発生しませんでしたね。

 

「引っ越しの挨拶」って、「いつ」「誰に」するの?

いわゆる引っ越しの挨拶には、2パタ―ンありますね。

出ていくときの、「お世話になりました」の挨拶。入居するときの、「これからよろしくね」の挨拶。

いつ、挨拶する?

タイミング的には、どちらも引っ越し作業前の挨拶がベターですよね。

引っ越しって本当にうるさいので…引越し業者が、作業前に挨拶に行ってくれる場合もありますけど、絶対というわけではなさそうです。

誰かしら直接来てくれると、めっちゃうるさくてイラついても、「仕方ないなぁ」という気持ちが(多少)わきやすいのが人情ってものかと思います。

しかも、入居時の引っ越しのときに、挨拶は後ですればいいや…なんて思ってた場合、引っ越し作業中とか、先に隣人の方と顔を合わせたりするとちょっと気まずかったりしますし。

そもそも挨拶に行く気がなかったんなら全然いいんですけど。そこで軽く挨拶すればおしまいってことで。「顔合わせちゃったから挨拶にきた」って思われるものちょっとあれですよね。(あれ、思わない?)

入居時、退去時、一般的には、「これからよろしくね」の挨拶だけという方がほとんどかと思います。ぶっちゃけ出てっちゃえばもう他人ですしね。。。でも、

迷惑をかけたという自覚があるなら、(自覚がなくても、可能性がありそうなら)挨拶に行っておく方が、自分のためかもしませんが…

引っ越し先がものすごく離れていればあれですけど、お子さんがうっかり同じ学校になったりして、再会してしまう可能性もなきにしもあらずですので…

大好きでよく読んでいる某大規模掲示板(=大●小町)でも、「さんざん迷惑かけられたのに、挨拶もなく引っ越した!」と、鼻息荒く、スレッドを立ててる方もよく見かけます…怖

ちなみに自身の経験上では、「お世話になりました」の挨拶をされたのは、後にも先にも一度だけですね~。「なかった!」とイラついた経験ももちろんないです。(笑)

 

「挨拶」する範囲はどうする? ~集合住宅の場合~

「挨拶」しようと決めると、悩むのはその範囲。

向こう三軒両隣 なんて言葉を聞いたこともありますけど、集合住宅なら、左右と上下は必須ですよね。

大家さんがいるなら、大家さんに挨拶しておくのも、何かあったときにいいかもしれませんけど、今どきはたいてい管理会社が間に入ってくれますしね。同じ建物の中に住んでるとかじゃなければ、気にしなくていいと思います。

私が住んでいたアパートは、同じ町内の割と近所に大家さんがいると聞いていましたが、もちろん何もしませんでした。きちんとお家賃払って、良い店子(死語…?)でいればそれでよいかと。

 

「挨拶」する範囲はどうする? ~戸建ての場合~

悩んだのが戸建てです。いま住んでいるのがそうなんですが…悩みましたよー。

集合住宅のイメージで、前後左右と行きたいところなんですが、新興住宅地とかの区画整理がうまーくされてるところなら分かりやすいんでしょうけど、昔ながらの地域だと、どこまで絡むか微妙過ぎなんです。

しかも我が家の場合、目の前の4m道路が治会の班の境界線にもなっていて、回覧板とかのやり取りも絶対発生しなそうなお相手。もっと広い道路ならスルーだけど、4m…

候補は全部で9軒。

① ② : 真向かいと、斜向かい。

⑨ : 真後ろ。

あとは両隣の、④と⑤だけでいいのでは?と思うのですが。そうは問屋が卸さず。(古い)

 

③④⑦⑧は、4区画で分譲されていたようで、全部セット感が強い。そして、図ではずれていますが、正確にいうと、④と⑧の両方にかかっているため、どちらもお隣といえばお隣。。。

我が家と④と⑧は、お隣の裏側と我が家の横側が接しているので、あまりお隣感はないのですが、お隣はお隣。。。

しかも右隣に関しても、我が家と⑤と⑥は、3区画で分譲された正真正銘のセット。。我が家はその中で一番の新入りです。。。

どこまで挨拶に行くか… 皆様ならどうしますかね。。

我が家としては…①~⑨まで全部挨拶に行く!というたいそう小心者な決定をいたしましたよ。(笑)

 

「挨拶」に「幾らくらいの」「何を」持っていく?

 

 

挨拶に行くお宅が決まったら、悩むのは挨拶のお品物。幾らくらいの、何をもっていけばいいのか、本当悩みますよね。・

誰にでも喜ばれるものなんて、この世に存在しない!

これに尽きます。(苦笑)貰う方の気持ちも、上げる方の事情も千差万別。なにをあげたって、「要らない」という人はいます。。

だからもう、相場内で買える、定番のようなものでいいと思います。その中で、ちょっと地域性に寄せてみたり、という程度で良いと私は思います。

 

品物の予算は?

いろいろ話を聞いたり、調べたりすると、500円から1,000円くらいという説が多いですね。体感的にもそんなところ。

賃貸だし、すぐに引っ越すかも…というのであれば、500円以下の軽いもので全然大丈夫だと思います。逆に、分譲とかで基本的に引っ越しはしない予定、というのであれば、もう少し予算をあげて品物を選んでも良いと思います。

 

食べ物はやっぱり避けた方が無難

正解はないというものなので、絶対ダメ!というのも無いと思うんですが、もし、いろいろ考えてしまうタイプなのであれば食品は避けた方が無難と思います。。。

私は、乾麺(そうめん)をいただいたことがあります。その時は、戸建て同士のお付き合いになるときだったので、ある程度信用できたので気にせずおいしくいただきました。これがもし、単身アパートで、はじめて顔を合わせる異性の入居者から、というと正直ちょっと躊躇してしまったかもしれません…

以前、手作りお菓子を配ったというツワモノの話を聞いたことがありますが、せめて、せめて、そこは市販品でしょう…と思いました。相手からしたら、「初めて会う、見知らぬ人からもらったもの」という状態であることをお忘れなく…。

食べ物じゃなくとも、ハンドメイド作品とかもやめて欲しいですね…絶対いらないのに捨てづらいですよ…

 

「食べ物」じゃなければ、「何を」持っていく?

食品は避ける、高価なものは論外、そして、たいていのお宅で、「あっても困らない、なんとか消費できそう」あたりを狙うのが無難だと思います。

おすすめはやはり、消耗品的な日用品

何であろうとこだわるひとはこだわるので、あまり悩み過ぎてもしょうがないと思うのですが、やはり、消耗品が一番だと思います。長く使うようなものはやめて。

いろいろあると思うので、ランキングにて発表。(あくまで私調べ、です)

 

個人的ランキング第1位: 迷ったらこれ、「タオル」

貰った率も、最大です。(笑)

さすがに、業者さんが配るようなお年賀タオルではなく、ハンドタオルかフェイスタオルが2枚くらい、箱に入っているようなものです。

ちなみに、選ぶならあまりファンシー過ぎないものの方がいいと思います…。以前、お隣さんが挨拶に来てくれたのですが、一緒に居たちいさな娘ちゃんが、「わたしが選んだんだよ~♡」と渡してくれたものが、おもいっきり「わたし好み」のタオルで。。あまりのかわいらしいデザインに、そのまま押し入れにしまってあります…(ごめんよ)

 

タオルで探す(予算:~500円 ワンコイン以下)

 

分譲で長く住むから、とかでもう少し予算をかけるなら、これくらいでしょうか。ご家族の雰囲気にあわせて選んでも素敵ですよね。

 

うん、ぶっちゃけ売れますしね。。(ブック●フとかでもたくさん売ってる…)みんなが選ぶものには、確かに理由がある。

  •  タオルなら何枚あっても困らない
  •  申し訳ないけど、使い捨てにしたいときに使う
  •  掃除につかう
  •  必要なときに使いまわす
  •  リサイクルショップに売る

確かに、ぶっちゃけ売れますしね。ブックオフのような不用品買取店でも山のように並んでます。みんなが選ぶものには、確かに理由がある。

 

個人的ランキング第2位:「ラップ」系のキッチン消耗品

個人的にはこれが嬉しいですかね。

ラップ使わないお宅はなかなかないように感じます。意識高い系のお宅だと?「地球に優しいシリコンラップつかってますから!」<なんてこともあるかもしれませんけど。
ラップは、災害時にも役に立つと言いますしね。(食器が洗えないときに活躍したり、止血や水漏れ止めなど)

ただ、ボリューム感がないのが難点ですかね。

2本セットであげれば少しは違うかなとは思いますが、ギフト感を出すのが難しい。

ドラッグストアで買ってきて、そのまま渡してもあり?100均でそれっぽい袋買ってきて入れたり、熨斗紙ペタリすると体裁整うかもしれませんが、そんな面倒なことしたくないですよね…

ラップのギフトセットが買える時代

と思ったら、いまこんなセットまで買えちゃうんですね!ラップとジップロックのセット… 最強かよ…。

 

個人的ランキング第3位: THE・ティッシュ

私は一度これをやりました。

春で花粉症のシーズン真っただ中だったので、ちょっといいティッシュに熨斗紙貼って完成。貰ったら嬉しくないですかね…?

 

賛否両論あると思いますが、どんな用途(意味深)にでも使えるし。実用的ということではトイレットペーパーに匹敵するものですよね。(笑)

 

個人的ランキング第4位: ゴミ袋(市町村指定袋)

4位にしましたけど、なにげにこれが一番なんじゃないかと思っています。その地域に生活していれば、絶対に使いますから。

ただし、指定ゴミ袋がある地域限定なんですよね…残念ながら私の地域では指定がなかったため、この手が使えませんでした。。あるところなら、強く推します。

すごい。市の指定袋までネットで買えるのか。

 

 番外編: 白雪ふきん

私が現在の戸建てに引っ越した時には、悩んだ末に、タオル系から派生した感じのふきんを選びました。有名どころの「白雪ふきん」さんで、2枚をセットにして、熨斗紙を付けてもらいましたよ。

私は柄物が好きだったので、白地と桜がらのセットにしました。(時期は春でもなんでもなかったですけど)

同じタイミングで自宅用にも買いました。(ちゃっかり)ご近所さんも使ってくれてたらおそろいだなぁ、なんて思っていました。

イマドキは、ふきんも使い捨てのクロスを使うご家庭も増えているようですけどね。ふきんの良さも、おすすめですよ、という番外編でした。

 

「引っ越しの挨拶」まとめると?

挨拶って結局は、気持ちの問題ですよね。した方がすっきりするならすればいいし、気にならないならいいと思います。気持ちよく生活するうえでどちらがいいか、ですね。

挨拶しておいてよかった、と思うことはあっても、挨拶しなければよかった、と思うことはそうそうないと思います。挨拶品を用意するのも、いまはネットでなんとでもなりますし。

素敵な新生活がはじめられますよーに。